【内容量】
一食分(麺165g・濃縮スープ1袋)
【原材料】
〈麺〉小麦粉、澱粉、食塩、かん水、酒精 〈スープ〉蛋白加水分解物、醸造酢、醤油、食塩、鰹エキス、砂糖、胡麻油、野菜エキス、酵母エキス、乳糖、畜産エキス[ポーク、チキン、(豚肉、鶏肉、ゼラチン)]、みりん、香辛料、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、香辛料抽出物(原材料に一部 大豆、小麦、乳を含む)
冷麺のおいしい召し上がり方
1、器にスープを入れ200ccの冷水を注ぎ、冷蔵庫で冷しておきます。
2、鍋に湯を沸かし、麺をほぐしながら入れて1分~2分ゆでます。
3、ゆでた麺をざるに取り、流水を当てながら手で麺をもむようにして、表面のぬめりをきれいに洗い流します。(麺が完全に冷えて締まり、ぬめりの感触がなくなるまで丁寧に洗って下さい。)
4、麺を手で何度か絞り水気を切り、スープの入った器に入れ、具材(キムチ・ゆで玉子・きゅうりの薄切り・チャーシューや煮豚・りんごやスイカ、梨など果物)をお好みで盛り付けて出来上がりです。
2、鍋に湯を沸かし、麺をほぐしながら入れて1分~2分ゆでます。
3、ゆでた麺をざるに取り、流水を当てながら手で麺をもむようにして、表面のぬめりをきれいに洗い流します。(麺が完全に冷えて締まり、ぬめりの感触がなくなるまで丁寧に洗って下さい。)
4、麺を手で何度か絞り水気を切り、スープの入った器に入れ、具材(キムチ・ゆで玉子・きゅうりの薄切り・チャーシューや煮豚・りんごやスイカ、梨など果物)をお好みで盛り付けて出来上がりです。